思ったこと、感じたことを、徒然に・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1900系はそれぞれにニックネームがついています^^
1901:東山
1903:舞妓
1904:かも川
1906:西陣
1907:銀閣
1908:あらし山
1909:清水
1911:祇園
1912:大文字
1914:平安
1915:鞍馬
ってことは、これは【あらし山】?とかろうじて読めるので、
1908でしょうか?
左の3950系は、平成9年導入。
当初は宮島線直通に使用されていたが、5000系の増備により、
現在は主として1号線(広島駅~広島港【宇品】間)で活躍中!です。
もう・・・疲れました^^;
寝ます!
PR
この記事にコメントする
?
何でパニックになるんのかな??
3枚は同じ写真で いろんな編集パターンを試してみたのですね。
3枚目が原版をトリミングしただけで縮小なしかな?
3枚目の要領で、サイズを1000×750の広めにするのが一番いいと思います。
縮小するのはもったいない!
きれいに並ぶのを待って撮ったみたいですねぇ。
こーゆー時は、まず3950が手前で長く見えるとこで1枚。並んで1枚。
そして1900が近くに来たら もう1枚。
3回のシャッターチャンスが あります^^
名前で隠れて判りにくいけど1908って書いてるようです。
いー番号デスw
3枚は同じ写真で いろんな編集パターンを試してみたのですね。
3枚目が原版をトリミングしただけで縮小なしかな?
3枚目の要領で、サイズを1000×750の広めにするのが一番いいと思います。
縮小するのはもったいない!
きれいに並ぶのを待って撮ったみたいですねぇ。
こーゆー時は、まず3950が手前で長く見えるとこで1枚。並んで1枚。
そして1900が近くに来たら もう1枚。
3回のシャッターチャンスが あります^^
名前で隠れて判りにくいけど1908って書いてるようです。
いー番号デスw
なんでかと聞かれても^^;
>何でパニックになるんのかな??
思うようにならないからとしか・・・。
基本的なことがきっとわかってないからでしょうね^^;
>縮小するのはもったいない!
縮小をしたくてしたのではないです、⑧君^^;
>きれいに並ぶのを待って撮ったみたいですねぇ。
はい、って言いたいですが、
きっと、闇雲に撮った1枚が偶然ツーショットに
>3回のシャッターチャンスが あります^^
頭では、わかるのだけど、なかなか思い通りにはシャッターが・・・。
>名前で隠れて判りにくいけど1908って書いてるようです。
>いー番号デスw
今度は、ちゃんとわかるように撮りますね^^;
思うようにならないからとしか・・・。
基本的なことがきっとわかってないからでしょうね^^;
>縮小するのはもったいない!
縮小をしたくてしたのではないです、⑧君^^;
>きれいに並ぶのを待って撮ったみたいですねぇ。
はい、って言いたいですが、
きっと、闇雲に撮った1枚が偶然ツーショットに
>3回のシャッターチャンスが あります^^
頭では、わかるのだけど、なかなか思い通りにはシャッターが・・・。
>名前で隠れて判りにくいけど1908って書いてるようです。
>いー番号デスw
今度は、ちゃんとわかるように撮りますね^^;